こんにちは、ワークセンター・わけです。
10月28日秋晴れの中、和気町主催・防火管理者である産業振興課の有吉さんの呼びかけにより、
ワークわけ・シルバー人材センター・こども広場合同での『防火訓練』が行われました。
当日は、東備消防の消防士さんたちも立ち会われ、緊張した面持ちで職員も利用者も避難しました。
『いやぁー、急に何事が起きたんかと思ってびっくりした。
職員の「早く外に出てー」という言葉でわかったんじゃあ』
と感想を言われた利用者さんもおられました。
実際に火事が起こった時にはまずは初期消火が大切だということを、消火器訓練を通して学びました。
これから乾燥し火災が多くなる時期です。
『火の用心』を心がけましょう。






